不眠における睡眠薬の活用

睡眠導入剤

 

 

不眠や睡眠不足などの治療の際に用いられる薬剤の睡眠導入剤。化学構造の違いによっていくつかに分類することができます。

 

大きく分けて5つ。「ベンゾジアゼピン系」「チエノジアゼピン系」「バルビツール酸系」「シクロピロロン系」「抗ヒスタミン剤薬」。

 

「ベンゾジアゼピン系」の代表的な薬としては、商品名「ハルシオン」として有名な一般名トリアゾラムがあります。

 

脳や中枢神経のGABA作用を亢進し流れを抑制することにより不安などを抑制する効果をもつ薬です。毒性が低く比較的安全な薬なので不眠治療薬として広く利用されています。

 

「チエノジアゼピン系」の代表的な薬としては、商品名「グッドミン」一般名ブロチゾラムがあります。こちらも比較的安全性の高い睡眠導入剤です。

 

「バルビツール酸系」は中枢神経抑制作用のある薬剤です。大量投与によって麻酔作用があるため、一時的な鎮静の目的に投与される薬です。薬としては「ラボナ」などの催眠鎮静薬があります。ひどい不眠やベンゾジアゼピン系薬剤では効き目がないときに投与されます。

 

「シクロピロロン系」の代表的な薬には「ゾピクロン」商品名アモバンがあります。アモバンは超短時間で効き目があらわれる睡眠薬です。

 

「抗ヒスタミン剤」は一般的にアレルギーを抑える薬として知られていますが、睡眠改善薬としての効能もあります。

 

また作用時間によっても分類することができます。「超短時間作用型」「短時間作用型」「中時間作用型」「長時間作用型」です。